五緒川津平太へメールする

この度は、津平太.comにアクセスいただき、誠にありがとうございます。

ウェブサイトや五緒川津平太の本についてのお問い合わせは、こちらからお願いいたします。

お名前
メールアドレス

コメントをどうぞ

画像に表示されている文字を入力 captcha

お知らせ

  • 1月25日 中央市にて講演会

    新年1月25日に中央市社会福祉大会にて、式典・表彰のあと、講演をします。中央市民以外でも参加できますので、またいつものだっちもない話ですが、皆さん聞きに来てくださ~い。
    ●第17回 中央市社会福祉大会 式典・表彰と講演
    ●令和7年1月25日(土)式典 午後1:00~ 講演 午後1:30~
    ●講演「使わんともったねえじゃん甲州弁」
    ●参加無料
    ●申込み ホームページから https://www.chuo-shakyo.or.jp
    TELから 055-274-0294(平日9:00~17:00)
    ●定員 150名(市内外問わず)※定員になり次第締め切ります

  • 2025年1月3日 YBS『新春ててて!TV』見てね

    新春てててTV「初笑いで開運ジャーンSP」に出演します。以前やって好評だった甲州弁カラオケ対決が再び行われます。その審査員として出ます。甲州弁歌姫・三浦アナとⅯ1・キングオブコント ファイナリストのダンビラムーチョ大原さんが甲州弁カラオケで対決します。甲州弁満載の歌詞と二人の熱唱は必見ですよー。あと、山梨県出身者を含む若手漫才コンビ3組が山梨ネタ漫才で対決します。この爆笑漫才3連発も見逃せません。1月3日は箱根駅伝のあともチャンネルはそのままで「新春ててて!TV」見てね~!
    ●YBSテレビ『新春ててて!TV 初笑いで開運ジャーンSP』
    ●1月3日(金)15:30~16:25

  • 11月23日 YBSテレビ『懐かCM大全』見てね

    アドブレーン創立55周年記念番組『懐かCM大全』に出ます。昔の懐かしいローカルCMを見るという番組です。ダンビラムーチョと三浦アナの隣で昭和を知ってるおっちゃん代表として出ました。CM内の甲州弁についての解説もしました。懐かしいCMがいっぱい出てきて面白いよ。みてくりょー。
    ●YBSテレビ『懐かCM大全』
    ●11月23日(土)午前10:30~11:25

  • 8月10日&17日 YBSラジオ『マキタ課長 ラジオ無尽』聴いてくりょー

    マキタスポーツさんが山梨ゆかりの人たちとトークする『マキタ課長 ラジオ無尽』にゲストで呼ばれましたー。「こうしゃっぺー」「ちょびちょび」「ちみくる・つまぎる」など甲州弁の話題で大いに盛り上がって楽しいトークでした。なので、2回ともでし!聴いてくりょー。
    ●YBSラジオ『マキタ課長 ラジオ無尽』
    ●8月10日(土)、19日(土) 午後4:00~4:30 
    ※放送後1週間はラジコでも聴けます

  • 久しぶりにユーチューブ動画アップしました~

    ずーっとサボってたユーチューブへの動画アップを今日(7月17日)再開しましたー。
    「山梨県民であることを見破る方法」その1です。見てねー。
    この見破るシリーズはあと10個は続きます。楽しみにしてくださいね。そして、よかったら登録してチョ~。
    「甲州弁ごっちょチャンネル」っていうチャンネルです。

  • その他の5月の講演会

    ●甲府西公民館 女性学級合同学習会「五緒川津平太の楽しい甲州弁講座」
    5月8日(水)午後1時30分~
    会場=甲府 西公民館
    入場無料
    ※駐車場が狭いため、徒歩で来られる近隣の方のご来場をお待ちしています。

    ●「あるら小林」総会記念「五緒川津平太の楽しい甲州弁講座」
    5月19日(日)午後1時30分~
    会場=富士川町 小林公民館
    ※小林区民のみ参加できる会です(参加無料)。富士川町小林地区のみなさん、お待ちしています。

  • 5月12日 南アルプス市にて講演会

    山梨文芸協会主催で「甲州弁の魅力」と題して講演をします。お暇な方は聞きに来てくりょ~。
    ●令和6年5月12日(日)午後1時30分~
    ●南アルプス市立中央図書館(櫛形)内 櫛形生涯学習センター研修室
    ●定員40名 受講料無料
    ●山梨文芸協会主催
    ●申し込み・お問い合わせ 山梨文芸協会事務局 石黒(電話090-2669-7661)
    ※「五緒川津平太のホームページを見て来ました」と言ってくれた方には、特製「津平太しおり」を差し上げます!ぜひ来てくりょー。

  • 4月29日 YBSラジオ『ひる前らじお うるさごぜん』聴いてくりょー

    YBSラジオ『ひる前らじお うるさごぜん』に出ます。櫻井和明アナウンサーの番組です。
    私が出るのは10時半頃から始まる「ランキンごぜん」のコーナーです。昭和の日にちなんで懐かしい甲州弁を話題にしたいということで、テーマは「令和もその先も使ってほしい甲州弁フレーズBEST3」です。私が選んだベストな甲州弁フレーズを紹介しちもうよ。でったい聴いてくりょ~。
    ●YBSラジオ『ひる前らじお うるさごぜん』
    ●4月29日(月・祝)午前10時~ ※「ランキンごぜん」は10時半頃から

  • 3月25日「週刊!お昼でごいす」最終回です!聴いてね!!

    今回で最終回となる「週刊!お昼でごいす」ですが、なんちゃって甲州弁学は「甲州弁の語源新説」です。まことしやかに語られている語源定説に異を唱え、私の新説を発表します。どうぞお楽しみに。
    また、みなさんから募集するメッセージテーマは「4月から〇〇新生活始めます」です。いよいよ新年度が始まります。あなたにとってどんな新生活が始まるのでしょうか。また、どんなことを始めようと思っていますか。そんな生活の変化や希望などを教えてください。メッセージ待ってまーす。
    ●FM甲府(76.3MHz)「週刊!お昼でごいす」
    ●毎週月曜日 12:00~15:00 生放送
    ※「週刊!お昼でごいす」は3月25日の放送で終了します。2年間のご愛聴ありがとうございました。

  • 「週刊こぴっと」3月8日の甲州弁のススメは「〇〇〇だめ」

    山日小中学生新聞『週刊こぴっと』3月8日号の「甲州弁のススメ」のテーマは「ひどく、まったく、思いのほかだめ」という、人を評価するときの、あきれるくらいだめなときの言葉です。わかりましたか?